ストレスが体の痛みと関係するとはビックリ!

相模原市南区 女性会社員  C.Hさん

膝の痛みが気になってこちらを紹介されたのですが、ホームページにブレインアラームセラピーというのがあって、初診の時にいろいろお話を伺いました。

最初の1,2回は、膝の痛みに繋がる原因の太腿の裏の硬さがほぐれ、毎回家に帰る頃には膝も良くなってびっくりだったのですが、次に行くと戻ってしまっていて先生の予想より良くなっていない。

すると「感情が邪魔をしてうまく動かなくなっているのかも」と先生がおっしゃるのを「まさか~」と思いながらも、こんな強いストレスがあった、という話を先生にしたところ、「では・・・・」とその場面を浮かべて頭をユラユラユラユラ。不思議とそのストレスを受けた場面への想いが落ち着いていくのを感じました。その日はそれだけで終わり。

その日の施術にピンとこないところがありながらも、まぁ、どういうわけか気持ちがすっきりしたしそれはそれでよかったか、と思って帰りの自転車を漕いでいたところ、どんどん背筋が伸びていくような、身体の筋肉が正しい位置に自ら大陸移動してくれているような感覚を味わいました。背中、今日触っていないのに?背中が伸びたからか、身体のバランスが安定して膝の痛みも消えてしまいました。

ストレスや記憶がこんなにまで身体に影響をしていることなんて、今まで考えたこともなかったのですごく驚きでした。

脳と身体の繋がりの凄さを実感しました。

身体の不調も治り、心理カウンセリングのようなこともしていただいてすごく不思議です。ありがとうございました。

奇跡的な回復に感動!

昨日のことです。

脳腫瘍のために左手足の痙性麻痺を起こした少年が来院。

脳腫瘍は、放射線治療により半年後から縮小して大きさ的に問題ないとのこと。

あとは、自分でリハビリの指示。

とは言われても、なかなか麻痺した手足のリハビリは自分ではできませんね。

将来が不安ですね。

検査をすると右の中枢性障害による左遠位筋(指の屈筋、腓腹筋)の麻痺。

腫瘍は小さくなったが麻痺は変わらず。

MRIを見ていませんが、痛覚の障害と遠位筋の麻痺から大脳基底核の障害が予測されます。

施術は、機能神経学を利用したブレインアラームセラピーを施しました。

すると刺激をしているその間になんと麻痺を起こして握ったまま開きにくかった指が

どんどん動きが大きくなり動くスピードも速くなってきました。

見ていたお母さん奇跡だ~!すご~い!と

施術している私もびっくり。

画像はお見せできませんが、

正直、感動してしまいました。

機能神経学の生みの親のDr.キャーリックの施術は、見て驚きました。

私のところには、痙性麻痺を起こした方が来院するケースは、ほとんどありません。

今までは、大脳機能低下によって起こる様々な痛みに機能神経学を利用したブレインアラームセラピーを使っていました。

痙性麻痺にまで変化を起こせるとは驚きです。

まだまだこの先どこまで回復するかわかりませんが、可能性があることが証明できました。

来年、学会で発表できたら良いと思います。

 

 

 

 

 

頚椎椎間板ヘルニアかと思ったらヘルペス

今年は、昨日で仕事納でした。

今年も多くの方に来院していただき、誠にありがとうございました。

今年最後の臨床紹介です。

昨日来院されたM.Mさんの例です。

M.Mさんは、2週間前に右腕が上がらないと来院されました。

整形外科で頚椎の椎間板ヘルニアと診断されていました。

右首から肩へのつっぱりがあり、

痛み止めをもらって飲んでいましたが良くならず、

別の痛み止めをもらって飲み始めましたが、

ツッパリが取れるどころか、

腕が上がらなくなってきたとのことでした。

上腕二頭筋の筋力低下があるものの、痛みしびれはありません。

末梢神経障害では、感覚障害が起こりますが、

ありません。

筋トーンが低下し、右腕が鉛のような重さ。

ムッ、ちょっとおかしいな?

最近、脳梗塞や硬膜外出血の症例があり、

嫌な予感。

ブレインアラームセラピーで、

左の交感神経と右の副交感神経の刺激をすると、

すぐに筋力アップで、右腕が軽く動かせる。

しかし、1、2分もすると鉛のような重さ。

これを繰り返すので、血管障害の可能性も!

危険性がある場合は、「ドクターに」が鉄則。

脳神経内科の受診を指示。

昨日、来院されたM.Mさんの報告によりますと。

すぐに脳神経内科を受診。

脳血管には問題ないが、右肩に赤い発疹が2つ。

これは、ヘルペスでしょうとの診断。

すぐに大学病院を紹介され受診。

鎮痛剤がヘルペスウイルスの働きを活性化させることがあるとのことで

危険な場合があるとのことで入院を進められるが、

通院を希望。

幸いにもウイルスに対する薬を処方され

1週間で、回復。

私の判断の脳血管の問題ではなかったものの危険な状態であった。

判断は違ったものの我々の範疇であるかを見極めることが大事。

ヘルペスウイルスが、上腕二頭筋への神経に感染したということです。

ちょっと特異な症例かもしれませんが、大事な症例ですね。

なぜか五十肩の方ばかり

9月から五十肩の方が増えてきた。

昨日は、腱の炎症の方を含めて続けて5人。

例年にない状態です。

季節の異変のせいでしょうか?

五十肩は、急に痛みが出て腕が上がらなくなります。

特別何をしたという覚えもありません。

痛くなると夜も眠れないほどになります。

不思議な症状です。

五十肩は、筋肉が固まって関節と癒着すると痛みが強まりますが、

なぜ筋肉が固まるのか

原因が特定されていません。

しかし、アキヒロカイロプラクティックレターにも書きましたが、

9月に五十肩になったと言って来院されたTさんを調べましたら、

右腕が内旋(内側にひねった状態)で、肘が突っ張っていて、肘が曲がりません。

当然、腕も上がりません。

五十肩では、肘は曲がるはず。

ちょっとおかしいぞ。

五十肩というよりは、脳幹の梗塞に似た症状でした。

検査して、カイロの範疇を超えるようであれば病院へ

と言うつもりで慎重に検査。

ブレインアラームセラピー(アキヒロメソッド)で、右腕の反応を見ると、

自力で腕を外へ捻れる。

肘も曲げられる。

腕も上げられる。

o(^▽^)oと思わず叫んでいたTさん。

Tさんは五十肩ではなかったが、

改めて五十肩は、脳の機能低下が原因である可能性が高いことに確信をもてた。

今年3月に、アメリカのカイロプラクティック神経学の学位を持つ伊藤彰洋先生に話をすると、

私の分析通りでしょうと考えに同意してもらえた。

そうは言っても

五十肩は、かなり厄介なトラブルで苦戦は強いられる。

患者さんのために、

さらにカイロプラクティック神経学を追求しますよ。

乞うご期待!